観光名所塗り絵 【観光名所塗り絵 1】北海道札幌市 赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎) 季節によって表情を変える札幌市の人気観光スポット 赤レンガ庁舎北海道の札幌に観光旅行に行った際に、テレビ塔や大通公園、時計台と同じくらい有名な観光スポットの「赤レンガ庁舎(北海道庁旧本庁舎)」。落ち着いたレンガ造りの洋館の建物で、重要文化財... 2019.01.26 観光名所塗り絵
塗り絵的つぶやき 動物キャラぬりえのヒントは、小学生たちの絵画作品! 小学生の絵画作品を観るとメキメキ元気が出てくる!動物キャラぬりえには季節や行事などをいろいろ取り入れて描きますが、描く際のヒントの素(もと)は、小学生たちの絵画コンクール作品です。特に低・中学年の絵画作品は、すっごいパワーが秘められています... 2019.01.26 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 【手作りスマホケース2】青い子猫とピンクフクロウの仲良しリアルフィギュアケース 第2弾!スマホケースを猫とフクロウのキャラコンビで演出します【手作りスマホケース1】に続いて、猫とフクロウコンビでスマホケースを作りました。今回は青い子猫キャラとピンクのフクロウキャラで、ちょっと色で遊んでしまいました。どちらもリアルフィギ... 2019.01.25 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 【手作りスマホケース1】パンダ猫&フクロウの仲良しリアルフィギュアケース スマホケースを猫とフクロウの仲良しコンビで作るパンダ猫とフクロウの動物コンビのスマホケース、作りました!電車に乗るとスマホ、道を歩いててもスマホ、カフェでもスマホと、ほぼ毎日あちこちでスマホを手にする人を見かけます。そのスマホの数だけスマホ... 2019.01.25 塗り絵的つぶやき
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 18】ひな祭り 塗り絵だからできる猫キャラのお内裏様とお雛様 猫キャラや動物キャラのひな壇は絵になる、でも‥3月と言ったら「ひな祭り」、ひな壇の色と言ったら、赤や桃色、金色、アクセントに緑や黒、すごく華やかな色合いですよね。華やかであでやかな着物を着てひな壇に並んでいるひな人形の姿は、日本的で女性的な... 2019.01.19 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 17】節分 動物キャラの豆まきは場合によりかなり痛そう‥ 動物キャラのサイズに合わせて豆まきさせたらどうなるか‥節分の季節には、スーパーやお店のあちこちで豆まき用の豆が並びますよね。節分で豆まき、お子さんがいる家庭では豆まきをするんでしょうか。そんな豆まきですが、もし、動物のサイズに合わせて豆まき... 2019.01.19 動物キャラぬりえ
カフェ&塗り絵向き BGM動画 冬の癒しカフェBGMの心地よさは塗り絵と相性がいい 暖炉の炎はパキパキと静かな心地よさを誘うこの暖炉の炎がゆらめくカフェBGM、好きなんですよねぇ。一昨年の冬の季節もよく聞いてましたが、今年もこの季節限定で、YoutubeでBGMchannelからライブ配信しています。暖炉の炎とジャズやボサ... 2019.01.09 カフェ&塗り絵向き BGM動画
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 16】飛行機と恐竜新幹線と空飛ぶワンコ! 空を飛び、陸を走る乗り物は絵を見ても塗っても楽しい!絵に描いた乗り物って、見てるだけでワクワクしてきます。乗り物を描くもの楽しいですけど、もしボディに模様や絵が描いてあったら、どんな色にしようかなと塗るのが楽しくなります。飛行機の模様や絵だ... 2019.01.05 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 15】動物顔の花たち? 花の着ぐるみ姿の動物キャラ? 花の色を変えて塗ると印象がガラッと変わる!ゾウ、トラ、パンダ、ワニ、ウサギ、ヒツジ、フクロウ、ネズミの8種類の動物たちが登場します。動物たちにはそれぞれ特有の色がありますけど、色数って少ない気がします。人って出かける場所に合わせて、色や模様... 2019.01.04 動物キャラぬりえ