動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 14】キリンとウサギキャラのお出かけルック キリンにトータルネックのセーターを着せたくて塗り絵にしてみたキリンのキャラって、時々塗り絵に登場させるんですが、服を着せたらどうなるかと思い立ち、描きました。お出かけ用のファッションは、やっぱり全身セーターでしょ!長い首のキリンにトータルネ... 2018.12.31 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 13】猫キャラの顔いっぱい花飾り! 猫は塗り絵のモデルにしたい動物ベスト1!リアルな猫の写真や動画とか、ねこキャラクターの絵やアニメとか、猫をモデルにしたビジュアルってたくさんありますよね。猫って、ついついモデルにしたくなる動物です。もちろん自分の描く塗り絵でも、猫はモデルに... 2018.12.31 動物キャラぬりえ
おすすめ大人の塗り絵 大人の塗り絵ブームのきっかけは、この一冊から‥ 大人の趣味がひとつ増えたきっかけの一冊今ではすっかり大人の趣味の一つとして定着した塗り絵ですが、大人の塗り絵がブームになったのは振り返ると2005年になります。そのきっかけになった本が、河出書房から2005年4月に出版された『大人の塗り絵 ... 2018.12.30 おすすめ大人の塗り絵
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 12】冬遊び 子ゾウとネコキャラコンビのそりすべり 大きい体と小さい体の凸凹コンビで冬遊びを満喫させたい!子どもの頃は北海道で育ったので、冬にそりすべりで遊んだ経験があります。当時はそりをボブスレーというネーミングで、友達と雪の積もった坂のある空地でよくすべりました。そりすべりって、乗ってる... 2018.12.27 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ 11】お正月 犬、猫キャラの羽子板合戦! 正月は動物キャラで可愛く羽子板バトルさせたい!正月の定番の遊びと言ったら、凧あげ、コマ回し、カルタ、百人一首、羽子板、そりすべり、雪合戦‥子どもたちのお正月の遊びはいろいろありますが、今ではあまり見かけなくなったように思います。大きな川のあ... 2018.12.27 動物キャラぬりえ
おすすめ大人の塗り絵 新感覚!子どものコロリアージュ塗り絵 これもコロリアージュ塗り絵でしょ!『ぬりえで めちゃめちゃ あそぶっく』大人の塗り絵でコロリアージュ塗り絵に人気がありますが、子供向けの塗り絵でも、これはコロリアージュ塗り絵だな と思えるものがあるので紹介します。ポプラ社から出版されている... 2018.12.27 おすすめ大人の塗り絵
塗り絵的つぶやき 新海誠監督の最新作『天気の子』は塗り絵的か? 映画『天気の子』公式サイトを見てみよう!2018年12月14日に、新海誠監督の『君の名は。』以降3年ぶりとなる最新作の制作発表記者会見がありましたね。映画のタイトルは『天気の子』、2019年7月19日公開とのこと。天気をテーマに映画が製作さ... 2018.12.26 塗り絵的つぶやき
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ10】動物たちの焼き芋カーレース! 寒い季節は焼き芋カーで焼き芋ゲットだぜ!寒い冬の季節には、おやつにホクホクした焼き芋は食欲をそそります。そんな焼き芋をゲットしたくて、動物たちは焼き芋カーに乗ってゴール目指して競争します。焼き芋カーは、動物の大きさに合わせた大小のサツマイモ... 2018.12.24 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ9】犬、猫キャラのパタパタ大空パトロール 動物キャラを空飛ぶ乗り物にのせて大空を飛ばせたい!大空を飛ぶっていくつになっても夢がありますよね。その乗り物の飛び方、飛ばし方を映画や物語の中ではいろいろ工夫を凝らしてると思うんですが、自分でも想像してみました。それも人ではなくて動物のキャ... 2018.12.24 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ8】花びらとハートのマンダラ塗り絵 花びらダンスさせたらハートのマンダラになった!花をモチーフに、花が咲いたマンダラを描こうとあれこれスケッチを描き、花びらに動きをつけていくと、徐々にハート型になりました。花びらでハートか、と今度はハートの形に変化をつけると、花びらがダンスし... 2018.12.24 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ7】紅葉した落ち葉でマンダラ塗り絵 落ち葉を集めてマンダラ模様を作ろう!イチョウやサクラ並木の道等を通ると、11月~12月の季節は紅葉した落ち葉で道が一面ににぎわいます。そんな鮮やかな落ち葉の形に目をやると、葉の形がユニークでたくさん集めたら何かできないか、と子どもの頃の遊び... 2018.12.24 動物キャラぬりえ
おすすめ大人の塗り絵 【期間限定】ディズニー本の特設コーナーができたわけ‥ ディズニー特設コーナーで9タイトルの本をチョイス!最近、行きつけの大手書店で大人の塗り絵コーナー付近に、ディズニー本の平積みコーナーが期間限定で設置されています。12月のこの時期はクリスマスから年末年始にかけて、各出版社から新刊がぞくぞく発... 2018.12.23 おすすめ大人の塗り絵
大人が楽しむ塗絵 ルドゥーテの花を〝デジタル塗り絵〟したらどうなるか? バラ、チューリップ、アジサイの花をデジタルで塗り絵してみた!『大人が楽しむ塗絵(ルドゥーテの花)』の本にはルドゥーテの花の作品が8点、大人の塗り絵で収録されいます。塗り絵ですから画材は、油性色鉛筆や水彩色鉛筆、水彩絵の具、クレヨンなどで塗っ... 2018.12.22 大人が楽しむ塗絵
大人が楽しむ塗絵 【塗り方講座】バラのリース塗り絵を色鉛筆で華やかに塗ろう! 植物画家ピエール・ジョセフ・ルドゥーテの、数あるバラの絵画の中から、西洋のバラの塗り絵をチャレンジしてみました。今回は薔薇のリース(花環)の塗り絵について解説していきます。『大人が楽しむ塗絵(ルドゥテの花)』薔薇の花環濃い赤、ピンク、黄色、... 2018.12.22 大人が楽しむ塗絵
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ6】風船で見学 花と食のマルシェ たくさんの風船に乗って、ふわふわ空からマルシェの見学たくさんの風船に乗って空を飛ぶ、風船はいろいろ想像力が広がるモチーフです。風船て一度はぬりえにしてみたい魅力があるんですよ。丸みをおびた形、色、浮かぶ、ふわふわ、たくさん、ひもで持つ、単純... 2018.12.18 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ5】コスプレ:クリスマスツリーのドレス コスプレでクリスマスツリーをドレスアップ!クリスマスツリーを飾ったぬりえを塗るのも楽しいですが、もう工夫したいなとあれこれ考えて、ウサギのキャラにコスプレさせました。クリスマスツリーのドレスを着せてかぶりものもかぶったキャラ、まんまその絵に... 2018.12.18 動物キャラぬりえ
おすすめ大人の塗り絵 人気の花のスクラッチアートを初体験。やり方のコツはここ! 『花のスクラッチアート ルドゥーテの薔薇』をスクラッチしてみた前回の記事(今話題のスクラッチアートにスポットを当ててみる!)で紹介して、やってみたかった1つが、『花のスクラッチアート ルドゥーテの薔薇』でした。今回、スクラッチアートを初体験... 2018.12.16 おすすめ大人の塗り絵
おすすめ大人の塗り絵 コロリアージュ塗り絵作家の制作風景 コロリアージュの心地よさの秘密は、バランスのいい〇〇の組み合わせここ数年、大人の塗り絵の再ブームで、細密な絵柄のコロリアージュのぬりえが、主婦や幅の広い女性の間で注目されています。ネットや大手書店の塗り絵コーナーでも、各出版社からコロリアー... 2018.12.15 おすすめ大人の塗り絵
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ4】きのこの模様 きのこは不思議世界を開く、大きな帽子に模様を描いたきのこの模様を塗りたくて描いたぬりえです。きのこってファンタジーのストーリーで時折登場しては、妖精たちの世界を演出したりします。この独特の個性的な形に惹かれますよね。大きな帽子をかぶったキャ... 2018.12.10 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ3】恐竜とどうぶつたちの積み木 落ちそうで落ちない、恐竜とどうぶつたちの微妙な関係たくさんのどうぶつたちを大きな恐竜の背中にのったぬりえです。どうぶつが積み木みたいに集まるとにぎやかになります。どうぶつの形を活かしたのりかたに面白さがあります。大きなぞうも、恐竜に比べたら... 2018.12.10 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ2】おやつのカップケーキがいっぱい カラフルなカップケーキがいっぱいカップケーキってかわいいスイーツですよね。色といい形といい香りといい、ついついたくさん食べたくなる甘いデザートです。色合いもパステル調で、クリームに赤やピンクがポイントで飾り、目にも心地いいです。カップケーキ... 2018.12.07 動物キャラぬりえ
動物キャラぬりえ 【無料ダウンロードぬりえ1】どうぶつたちのキャラ弁 人気のどうぶつたちのキャラ弁のぬりえどうぶつたちのキャラ弁をぬりえにしました。キャラ弁(キャラクターのお弁当)って、見ていて楽しいですよね。ネットで探すとキャラ弁の画像にキャラ弁の動画、どれもクオリティが高くて中身もおいしそうです。アニメや... 2018.12.06 動物キャラぬりえ
塗り絵的つぶやき 自作ショルダーバッグは、幾何学模様の布地に魅せられてDIYした! バッグ作りがどうして大人の塗り絵と関係あるの?ショルダーバッグをDIYしてそろそろ3年目を迎えます。冬の季節になると、黒いジャケットに斜めにかけて使用してます。黒とブラウンの組み合わせファッション、これが渋くてなかなかよいのです。生地は帆布... 2018.12.04 塗り絵的つぶやき