塗り絵的つぶやき 動物キャラぬりえのヒントは、小学生たちの絵画作品! 小学生の絵画作品を観るとメキメキ元気が出てくる! 動物キャラぬりえには季節や行事などをいろいろ取り入れて描きますが、描く際のヒントの素(もと)は、小学生たちの絵画コンクール作品です。 特に低・中学年の絵画作品は、すっごいパワーが秘め... 2019.01.26 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 【手作りスマホケース2】青い子猫とピンクフクロウの仲良しリアルフィギュアケース 第2弾!スマホケースを猫とフクロウのキャラコンビで演出します 【手作りスマホケース1】に続いて、猫とフクロウコンビでスマホケースを作りました。 今回は青い子猫キャラとピンクのフクロウキャラで、ちょっと色で遊んでしまいました。 ... 2019.01.25 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 【手作りスマホケース1】パンダ猫&フクロウの仲良しリアルフィギュアケース スマホケースを猫とフクロウの仲良しコンビで作る パンダ猫とフクロウの動物コンビのスマホケース、作りました! 電車に乗るとスマホ、道を歩いててもスマホ、カフェでもスマホと、ほぼ毎日あちこちでスマホを手にする人を見かけます。 その... 2019.01.25 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 新海誠監督の最新作『天気の子』は塗り絵的か? 映画『天気の子』公式サイトを見てみよう! 2018年12月14日に、新海誠監督の『君の名は。』以降3年ぶりとなる最新作の制作発表記者会見がありましたね。 映画のタイトルは『天気の子』、2019年7月19日公開とのこと。 天気を... 2018.12.26 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 自作ショルダーバッグは、幾何学模様の布地に魅せられてDIYした! バッグ作りがどうして大人の塗り絵と関係あるの? ショルダーバッグをDIYしてそろそろ3年目を迎えます。 冬の季節になると、黒いジャケットに斜めにかけて使用してます。 黒とブラウンの組み合わせファッション、これが渋くてな... 2018.12.04 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき トヨトミ レインボーストーブ(赤)は塗り絵的でかわいい! 今週に入り、朝夕と肌寒くなってきたので、本日、愛用のストーブに火を入れました。 トヨトミ レインボーストーブ RL-25 ランタン調の赤いストーブです。 これ、部屋にあるとかわいいヤツなんですよ! 大... 2018.11.24 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 羽生結弦の連覇で、アニメ「ユーリ!!! on ICE」のレリーフ作品が塗り絵的だと気付く! 羽生結弦の連覇で、アニメ「ユーリ!!! on ICE」のレリーフ作品を思い出した! 今回も羽生君、がんばりましたね! 練習中のケガにもかかわらず、本番ではぶっつけV! 羽生結弦って本番に強い勝負師だなと以前から思ってま... 2018.11.19 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 花王石鹸×明治レトロの広告が塗り絵っぽくていい! Since1890 花王石鹸×明治レトロ のイラストが上品で可愛い こんにちは、munetです。 今回は、直接塗り絵の話じゃないんですが、電車の車内にあった広告についてです。 とても可愛い絵柄の広告だったので記事にしたくなりま... 2018.11.14 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき 子ども向けの塗り絵って意外に少ない? 子ども用の塗り絵ってやっぱりディズニー? 大手書店に行くと、決まってよく行くコーナーがいくつかああります。 その中に美術、デザイン関連のジャンルがあります。 やっぱり仕事柄か趣味がこうじてか、ついつい立ち寄ってしまうんですよね... 2018.11.11 塗り絵的つぶやき
塗り絵的つぶやき カフェと大人の塗り絵は相性がいいかも カフェ・デ・大人の塗り絵って‥ こんにちは 大人の塗り絵好きのmunetです。 自慢にもなりませんが、塗り絵歴はかれこれ12年… 大人の塗り絵のブームがおこったときから塗り絵モード全開で塗り絵の楽しさを感じていました。 ... 2018.11.08 塗り絵的つぶやき